インスタなどでも人気のお花の定期便・ブルーミー。
自宅にお花があると、このご時世でもほっと一息つくことができます。
お花の定期便を始める時には、実際に頼んでみて自分に合うかやお花の雰囲気、どんな感じで届くかも知りたいですよね。
その時に、無料でお花を届けてもらったりやお試しできたりする制度があればお得だと思います!
梨花
ブルーミーの無料・お試しができるか、またアンバサダー制度などについてご紹介します♪
ブルーミー無料・お試しについて
ブルーミー無料・お試しについてです。
こちらのページからブルーミーのお花の定期便に申し込みをすると、1回無料・お試しでお花を自宅に届けてもらうことができます!
以下のように期間限定のクーポンコードが出てくるので、コピーして、「お花の定期便を試してみる」のボタンをクリックします。
申し込み時に、
- 名前
- 住所
- プラン
を選択・記載していきます。
その時にコピーしたクーポンを貼り付けて入力すればOKです!
ブルーミーでは以下プランがあるのですが、どれでも一回無料になりますよ。
プラン | 届くお花の本数 | 料金(税込) |
体験プラン | 3本以上 | 550円/回(+送料275円) |
レギュラープラン | 4本以上 | 880円/回(+送料385円) |
プレミアムプラン | 5本以上 | 1,320円/回(+送料550円) |
ブルーミーのお花の定期便は、4回お花を受け取るまでは解約できないのでその点はご注意ください。
プランは途中でマイページにて変更可能です!火曜日になるとその週の注文が確定してしまうため、スキップおよびスキップの解除は希望週の月曜日までに完了する必要があります。
解約は4回までお花を届けてもらった後に、次回のお届けが決まる火曜日までにすれば解約が簡単にできます。
以下ページから無料・お試しができるので、お試ししてみてくださいね♪
アンバサダー制度について
ブルーミーのアンバサダー制度についてです。
ブルーミーには無料でお花を受け取ってSNSやブログなどでお花の写真を配信している「ブルーミー公式アンバサダー」がいます。
ブルーミー側から縁があって声をかけられて、アンバサダーになれたと表現しているアンバサダーが多いです。
以下のように、2018年にはブルーミーの公式インスタから10名ほど募集があったので、またされることもあるかもしれません。
2019年頭から以下のようにアンバサダーマーケティングについて募集もされていました。
アンバサダーとして配信するだけでなく、運用のサポート等のアルバイトもこちらから応募ができるようです。
↓↓
https://bosyu.me/b/x6g32DmGvd8
アンバサダーをしている人は、SNSで3000人~など、フォロワーが多いと人も多いのと、配信を定期的にすることが条件となるでしょう。
アンバサダーは、1回無料・お試しができる独自のクーポンコードをもっていて、フォロワーや投稿を見た人にブルーミーを宣伝する役割をしています。
まとめ
ブルーミーのお試し・無料ができる制度と公式アンバサダー制度についてお話していきました。
ブルーミーは、4回は定期便を頼む必要がありますが、解約やお届けスキップも簡単にすることができます。
以下からブルーミーのお花の定期便を無料・お試しで始められるので、一度試してみてはいかがでしょうか。