ブルーミーの料金・プラン・送料まとめ!自分にぴったり合ったお花の定期便やギフトプランを選ぼう

ブルーミーライフ料金プランまとめ

「ときめきが続く、お花の定期便」として自宅にかわいらしいお花を届けてくれるブルーミー。

ブルーミーにはプランがたくさんあって迷ってしまうこともあると思います。

せっかく頼むなら自分に合ったお得なプランでお花を届けてもらいたいですよね。

 

梨花

お花大好き・梨花です!

ブルーミーの料金・プラン・送料を分かりやすくまとめてご紹介します♪

ブルーミーのお花の料金・プラン・送料まとめ

ブルーミーのお花の料金・プラン・送料をまとめていきます!

ブルーミーは通常の自宅用・身近な人向けのお花の定期便の他に、特別にメッセージカードや花瓶が初回についていて、ギフト用に特化したプランもあります。

  • 自宅用・身近な人向け
  • ギフト用(メッセージカードや花瓶付き)

に料金や内容が違うので分けてご紹介します。

自宅用・身近な人向け

bloomeeLIFE

まずは、通常の自宅用・身近な人向けにお花を届けてもらうプランからです!

プランは届くお花の本数と料金によって3プランあります。

プラン 届くお花の本数 料金(税込)
体験プラン 3本以上 550円/回(+送料275円)
レギュラープラン 4本以上 880円/回(+送料385円)
プレミアムプラン 5本以上 1,320円/回(+送料550円)

※支払いはクレジットカードのみです。

※離島(沖縄は可)は配送ができません。

 

梨花

私は体験プランとレギュラープランでお花を届けてもらっています!

お花の量は自宅には体験プランやレギュラープランでちょうどよかったなと思っています。

>>ブルーミー公式ページはこちら

体験プランとレギュラープランは自宅のポストにお花を投函してもらえてすぐお花を受け取ることができ、プレミアムプランはヤマト運輸で配送してもらえますよ。

ブルーミーは初回はどのプランでもお花を無料で届けてもらえて、プランは配送日決定前にマイページより変更可能です!

お花が届く間隔は

  • 毎週
  • 隔週

から選べて、お花が受け取れない週は事前にスキップも可能です♪

定期縛りが4回ありますが、色んなお花が届くのを楽しめるので問題ないかと思います。

私が実際にブルーミーでお花を届けてもらった口コミはこちらから!

ギフト用

次はギフト用です!

ギフトプランは、「ブルーミーギフト」という別ページからギフト用のプランを選択することができます。

1回プレゼントをするよりも何回もプレゼントを届けられるので喜ばれるかなと思います!

毎週1回相手にお花が届くようになっていて、お花が届く期間により3つのプランが選べます。

プランと料金です。

届く回数 料金(税込・送料込み)
1か月プラン 4回 4,950円
2か月プラン 8回 8,470円
3か月プラン 12回 11,880円

初回は

  • 花瓶
  • メッセージカード(申し込み時にメッセージを決められます)

が届きます。

お花はポストで届きます!

毎週プレゼントしなくていいかなという場合は、通常のブルーミーのプランでも良さそうな気がします。

ブルーミーの花瓶やはさみの料金

ブルーミーでは、花瓶やはさみなどお花以外の商品も購入して自宅に届けてもらえます。

花瓶

花瓶は時期によっても変わるのですが、2021年3月時点では4点の取り扱いがありました。

プランによって合いそうな花瓶を選んでもいいですし、100均にも色々花瓶の種類はありますよ♪

花瓶

ハサミ

お花の水揚げをしたりするハサミも購入可能です。

アレンジ

お花のアレンジも4400円~単品購入が可能です!

ブルーミー単品購入

こちらも時期によって取り扱っているものが変わってきますが、2021年3月時点では

  • アレンジメント
  • ブーケ・花束
  • スワッグ
  • リース

の4種類でした。

なかなか外に出てお店に行けない時期に、イベントや自宅に飾るのに単品購入もできて自宅に送ってもらえるのはうれしいですね!

まとめ

 

ブルーミーのお花の定期便やギフト、他商品の料金プランや送料などをご紹介しました。

時期によって取り扱いがあるものが変わることもあると思いますが、自分に合ったプランを見つけるための参考にしてもらえるとうれしいです。

 

私のおすすめお花の定期便はブルーミー

\1回無料で自宅にお花が届くキャンペーン中/

 

▼実際に私がお花の定期便・サブスクを頼んで比較した記事はこちら! お花の定期便サブスク比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です