花の定期便・サブスクで格安料金で届けてくれる店おすすめ3選!

花の定期便 格安料金

自宅に花があるとストレスが緩和されてリラックスできたり力をもらえたりしていいことだらけですし、癒されますよね…!

花の定期便やサブスクを始める時に、長く続けたいと思う場合は特に、無理なく続けられる格安の料金でお花を頼めるところを知っておきたいと思います。

梨花

お花大好き・梨花です!

お花の定期便・サブスクで格安でお花を格安で届けてくれる店おすすめ3選をご紹介します!

 

花の定期便・サブスクで格安で届けてくれる店おすすめ3選

花の定期便・サブスクで格安で届けてくれる店おすすめ3選です。

1位:ブルーミー

BloomeeLIFE

1位は、「ブルーミー」です。

プランと料金はこちら!

プラン 届くお花の本数 料金(税込)
★体験プラン 3本以上 550円/回(+送料275円)
レギュラープラン 4本以上 880円/回(+送料385円)
プレミアムプラン 5本以上 1,320円/回(+送料550円)

体験プランなら1回あたり825円(税込・送料込み)でお花を楽しむことができます。

>>ブルーミー公式ページはこちら

お花の受け取り方は、

  • 最安の体験プランとレギュラープランは専用ケースに入ってポストに届く
  • プレミアムプランは手渡し

です。

梨花

私もアパートに住んでいますがポストで簡単に受け取れて、格安で気軽にはじめられたのが良かったです♪
  • 投函口の大きさ:タテ4.5cm×ヨコ16cm以上
  • ポストの奥行き:15cm以上

であればポスト投函投函可能です!

この大きさより小さい場合は、申し込み住所の最後に書いておけば「宅配ボックス」や「ドアノブ配達」もしてもらえます。

ブルーミーのお花は自宅の最寄りのブルーミーと提携しているお花屋さんから届き、申し込みをしてから最短9日でお花が届きます。

お花が届く間隔は

  • 毎週
  • 隔週

で選べて、受け取れない週は専用ページから事前にスキップすることも可能です!

私も前に届いた花がまだ元気だったり、受け取れない週はスキップしています。

お花が枯れているなど不備があれば、品質保証を申し込んで再送してもらえます。

ブルーミーの定期便は、4回までは定期縛りがあり、4回受け取ったら簡単に解約が可能です!

\初回無料でお花を届けてもらえます♪/

2位:LIFUL FLOWER

LIFULL FLOWER

2位は、「ライフルフラワー(LIFULL FLOWER)」です!

プランと料金はこちら。

プラン 届けてもらえる本数 料金
★ライトプラン 3~4本(グリーン含む) 858円(税込・送料無料)
セルフアレンジプラン
  • Sサイズ:6~8本前後
  • Lサイズ:10~12本前後

から選べる

Sサイズ:1,958円(税込・送料無料の場合)

Lサイズ:3,278円(税込・送料無料の場合)

スタンダードプラン 2,178円(税込・送料無料の場合)

※セルフアレンジプランとスタンダードプランの送料は無料のところと、500円まで地域ごとに送料がかかるところがあります。

※スタンダードプラン、セルフアレンジプラン:沖縄県および離島のお届けはできません。

ライトプランだと1回あたり858円(税込・送料無料)でお花を届けてもらえます。

>>ライフルフラワー公式ページはこちら

  • ライトプランはポスト
  • セルフアレンジプラン、スタンダードプランは、宅配で直接受け取りか宅配ボックス

に届きます。

花に精通した花市場の目利きのプロとフラワーデザイン担当が、季節に応じた旬の花をセレクトしています。

お花を届けてもらえる間隔は、

  • 月1回
  • 月2回

で選べて、受け取れない週は事前にマイページよりスキップが可能です。

品質保証があり、お花の状態が良くない時は、到着日を含めて1日以内に、商品写真を添付の上、メールにて連絡で、返金か代替品を届けてもらえます。

解約は、お届け予定週の月曜まで可能です。

梨花

私もお花を届けてもらった経験がありますが、大きめのお花で長持ちして良いですよ♪

3位:Pure flower

ピュアフラワー

3位は、「Pure flower」です。

料金は、1回あたり920円(税込・送料無料)です。

代金はお届けの際に現金で支払うか、後日入金をします。

花市場からピュアフラワーのスタッフがお花を選んで、スタッフが自宅までお花を届けてくれます。

留守の場合は、お花は玄関先など所定の場所に置いてもらえます。

2回目以降のお届け日は、自宅の住所によって日にちが決まっていて、お申し込み時に聞くと教えてくれます。

お花を届けてもらえる日にち・時間の指定はできません。

1回2~5種類程度(1種類のお花が届くこともあります)の季節のおすすめのお花をたくさん届けてもらえます!

お花が届く回数は月に2回です。

宅配日の4日前までに電話すれば解約・休止できます。

もし不具合があったら、ピュアフラワーにすぐ電話をすると、次回のお届けの時に、サービスのお花をプレゼントしてもらえます。

 

花の定期便・サブスクの選び方

花の定期便・サブスクの選び方です。

花の種類・新鮮さ

お花の定期便によって、誰がどこからどのようにお花を選んでブーケを作ってくれるのかに違いがあります。

また、お花の定期便やプランによってお花の種類やボリューム・新鮮さにも違いがあります。

家に届いてほしいお花の種類やボリュームに合ったプランのお花を届けてもらえるかで比較するといいでしょう。

お花の配送の仕方・日時指定

お花の配送の仕方も

  • ポスト
  • ドアノブ配達
  • 宅配
  • 手渡し(留守の場合は家の前に置いておいてくれるところも)

と色々な方法があります。

ポスト投函やドアノブ配達、留守の時に外に置いてくれる制度があると、会えなくてもお花が新鮮なうちに受け取ることができたり、不在票のわずらわしい手続きが必要ないというメリットがあります。

お届け回数

お届け回数は

  • 毎週
  • 隔週
  • 月3回
  • 毎月1回

など違いがあります。受け取れない週はスキップできるところもあります。

まとめ

お花の定期便・サブスクで格安料金で届けてくれるお店おすすめ3選をご紹介しました。

1回あたりの料金がお得な格安料金のプランから始められるので、自分に合うのか試してみることもできていいですよね。

自宅にお花を届けてもらうことで、お花にパワーをもらえる生活を始めてみませんか。

私のおすすめお花の定期便はブルーミー

\1回無料で自宅にお花が届くキャンペーン中/

 

▼実際に私がお花の定期便・サブスクを頼んで比較した記事はこちら! お花の定期便サブスク比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です