花の定期便・サブスクでポストに届けてくれる店おすすめ3選!自宅で新鮮な花が気軽に受け取れて便利

花の定期便・サブスク ポスト投函のおすすめ

夜遅く帰っても誰にも会わずに新鮮なお花が受け取れて便利な、ポスト投函してもらえるお店のお花の定期便。

私もお花をポストで受け取るお花の定期便を実際に頼みましたが、気軽にお花が受け取れるので非常に便利でした。

ポスト投函してもらえるお花の定期便を頼むとしたら、実際のところどんな風に届けられてお花は大丈夫なのかという生の声も知っておきたいですし、ポスト投函できるところで一番評判が良いところも知っておきたいですよね。

 

梨花

お花大好き・梨花です!

花の定期便・サブスクでポストに届けてくれる店おすすめ3選をご紹介していきます♪

 

 

花の定期便・サブスクでポストに届けてくれる店おすすめ3選

花の定期便・サブスクでポストに届けてくれる店おすすめ3選です。

1位:ブルーミー

BloomeeLIFE

1位は、ブルーミーです!

3つのプランのうち、体験プランとレギュラープランでは専用の箱に入ったお花を日本郵便でポストに投函してもらえます♪

Bloomee 専用の箱

  • 投函口の大きさ:タテ4.5cm×ヨコ16cm以上
  • ポストの奥行き:15cm以上

であれば投函可能です。

私もアパート住まいですがポストに投函してもらえていました!

夜帰った時にポストに入っているのを発見して持って帰りました♪

>>ブルーミー公式ページはこちら

基本はポスト投函するように指定されていて持ち帰りが禁止されているようなので、ポストに入れてもらえます。

一度、ポストに入らないと配達員さんに判断されてインターホンを鳴らして届けられたこともありましたが、そういった場合で、不在の時には不在票が入ることもあると思います。

ポスト以外にも、申し込み住所の最後に書いておくと、「宅配ボックス」や「ドアノブ配達」もしてもらえます。

日時と時間指定については、プレミアムプランは時間指定ができます。

ポスト投函の体験プランとレギュラープランについては、送料550円の支払いオプションで時間指定ができるようになります。

曜日については

  • 木~土
  • 金~日
  • 土~月
  • 日~火

の中から選ぶことができますよ。

お花を届けてもらえる間隔は

  • 毎週
  • 隔週

で選べて、受け取れない週は専用ページから事前にスキップすることも可能です!

ブルーミーのお花をポスト投函してもらって定期便を楽しんでいる人の声も紹介しますね。

梨花

「ポスト投函って大丈夫かな?」と思っていたのですが、お花も問題なく水揚げするととても元気になりました♪

ポスト投函してもらえるお花の定期便の中ではブルーミーは、一番格安のワンコインのプランもあるのでお試ししやすいと思います!

最寄りのブルーミーと提携しているお花屋さんから自宅に花が届きます!

プランはこちら!(※体験プランとレギュラープランでポスト投函をしてもらえます。)

プラン 届くお花の本数 料金(税込)
★体験プラン 3本以上 550円/回(+送料275円)
★レギュラープラン 4本以上 880円/回(+送料385円)
プレミアムプラン 5本以上 1,320円/回(+送料550円)

私はレギュラープランも体験プランも試したのですが、お花も生き生きとしていてボリュームも満足でした。

4回継続する必要がありますが、初回は無料でお花を届けてもらえます!

ポストに届けてもらえて便利なブルーミーのお花の定期便を試してみてはいかがでしょうかか。

\初回無料でお花を届けてもらえます♪/

2位:LIFUL FLOWER

 LIFUL FLOWER ポスト

2位は、ライフルフラワー(LIFULL FLOWER)です!

  • ライトプランはポストへ
  • セルフアレンジプラン、スタンダードプランは、宅配で直接受け取りか宅配ボックスに

お花を届けてもらえます。

LIFULL FLOWER 横

カラフルな専用の箱に入ってポストに日本郵便でお花が届けてもらえますよ♪

ポストに全部入らない場合はここの線まで入れてくださいという表示も入っていて、私のアパートのポストにもその線までお花を入れてくれていました。

>>ライフルフラワー公式ページはこちら

プランによって選べるお届け頻度が異なります。

  • ライトプラン:月2回、毎週(ポスト投函)
  • スタンダードプラン:月1回のみ
  • セルフアレンジプラン:月1回、月2回

お届け頻度やプランを変更したい場合は契約中のプランを解約し、希望のお届け頻度で新規注文する必要があります。

お花を受け取れない回がある場合は、お届けスキップが専用フォームより可能です。

ポスト投函のライトプランは、お花を届けてもらえる曜日と到着時間を選べません。

プランはこちら!(※ライトプランのみポスト投函です。)

プラン 届けてもらえる本数 料金
★ライトプラン 3~4本(グリーン含む) 858円(税込・送料無料)
セルフアレンジプラン
  • Sサイズ:6~8本前後
  • Lサイズ:10~12本前後

から選べる

Sサイズ:1,958円(税込・送料無料の場合)

Lサイズ:3,278円(税込・送料無料の場合)

スタンダードプラン 2,178円(税込・送料無料の場合)

私もLIFUL FLOWERでお花を頼んだのですが大きめのお花が届いてボリューミーで良かったです!

私が実際にLIFUL FLOWERでお花を届けてもらった口コミはこちらから♪

3位:WEEKLY FLOWER

weekly flower

3位は、WEEKLY FLOWERです!

プランは1つのみなので、すべてのお花が日本郵便でポストに投函されます!

おしゃれでセンスの良いお花屋さんBIONIC PLANTSのお花の定期便で、専用の箱もおしゃれです♪

Weekly flower配送1

ポストに入らない場合は配達員が一度持ち帰るようになるので、再配達で受け取ります。

ポスト投函がされなかった場合はWEEKLY FLOWER側でも郵便局側に連絡をしてもらえるので「お問い合わせ」からその旨を伝えるようにします。

配送日は、毎週火曜・木曜・金曜日から選択できます。後から曜日の変更も可能です。

祝日は配達を行っていないので、前倒しで発送されます。

月・水・金に仕入れをしているので、新鮮なお花を届けるために、

  • 火曜日が祝日の場合は前の週の土曜日
  • 木曜日が祝日の場合はその週の火曜日
  • 金曜日が祝日の場合はその週の木曜日

に届けられます。

受け取り時間の指定はできません。

お花が受け取れない週には、マイページより配送スキップが自分で設定でき、長期不在の場合の一時停止機能もあって設定できます。

お届け日の5日前に注文が確定するので、4日前にプランを変更した場合は次週からの適用になり、配送されてしまう可能性があります。

1回あたり2本以上(グリーン含む)のお花が届き、料金は

お花の代金 : ¥650
+
送料(全国一律) : ¥290 =¥940(税込)です。

お花屋さんBIONIC PLANTSがブーケを作って送ってくれるので、そのまま飾れるセンスの良いお花が届くと人気です!

WEEKLY FLOWERの口コミはこちらから♪

花の定期便・サブスクの選び方

花の定期便・サブスクの選び方です。

お花の内容や種類

  • どこから誰が選定したお花を届けてもらえるかなどお花の内容
  • お花のボリュームが満足できるプランがあるか
  • 種類が豊富で変化が毎回楽しめるか

等を見て

お花が届く間隔

お花が届く間隔も

  • 毎週
  • 隔週
  • 毎月

など違いがあるので、

  • 自分が届けてもらいたい間隔のプランがあるか
  • 途中で変更が可能か
  • 届けてもらいたくない回はスキップができるか

なども見ておくと良いと思います。

新鮮なお花が届けてもらえるか

ポスト投函されたお花が新鮮な状態で届けてもらえるかどうかを調べておくと良いと思います。

料金

お花の内容やボリュームを見て、満足できるところで、お花の定期便が続けやすい料金のところを選ぶといいと思います。

解約・休止について

気に入らなかったり都合がある時に解約や休止もしやすいかどうかを見ておくと安心だと思います。

まとめ

お花の定期便・サブスクでポストに届けてくれる店おすすめ3選をご紹介しました。

特に外に出ることが多い場合、不在時でも何回もやりとりせず簡単に新鮮なお花を届けてもらえるのはうれしいですよね。

お花は、家にあるとリラックスできたり元気になれる不思議なパワーをもっています。お花でほっと一息できる空間を作ってみてはいかがでしょうか。

私のおすすめお花の定期便はブルーミー

\1回無料で自宅にお花が届くキャンペーン中/

 

▼実際に私がお花の定期便・サブスクを頼んで比較した記事はこちら! お花の定期便サブスク比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です