「ときめきが続く、お花の定期便」としてお花を自宅まで届けてくれると人気のブルーミー(bloomee)。
私もお花を頼んでいますが、かわいらしいお花にいつも癒されています。
私は届かなかった時は無いのですが、ブルーミーは定期便なので「届かない」という声があれば気になりますよね。
梨花
お花大好き・梨花です!
ブルーミーの花が「届かない」という声と、届かない時の対策方法をまとめました♪
ブルーミーの花が「届かない」声まとめ
まずは、ブルーミーの花が「届かない」という声を見ていきましょう。
日曜日までに届くはずのbloomeelife。
ここ2、3回 月曜日まで届かない🥲
今回はちゃんと日曜日までに届くかなぁ。。日曜日は郵便屋さん休みだから土曜日までに届かなかったら月曜日確定なんだけどね。。😓
— 📎ゆき☆* (@smatime_blue) March 18, 2021
今日Bloomee LIFE到着予定日だったけど届かない😭
明日、明後日届くかなぁ💕専業主婦で、毎日同じ繰り返しだからこういうの凄く楽しみ(╹◡╹)
1週間前のお花も元気元気(^^) pic.twitter.com/YwkSkpxFnV
— 華子🌷はなぷらす始めました (@LC10698748) February 12, 2021
お花の定期便、今週分まだ届かない(金~日配達)
サイトにはコロナの影響で配達が前後する可能性アリと記載されているけど、いつも金曜には届いてるから明日問い合わせかな~🤔#bloomeelife
— ケイミー (@keiara8224) April 26, 2020
金曜日に届くはずのお花がまだ届かない(´・ω・`;)
同じく金曜日届くはずの荷物も…。どちらも日本郵便…。stay at homeでいろんな荷物が増えて忙しいのかなぁ💦
— るーか☆ (@gemelli_ariete) April 19, 2020
いつもは届くけど今回は届かなかったというように、週によってばらつきもあるようですね。
ブルーミーは以下の3プランがあります。
プラン | 届くお花の本数 | 料金(税込) |
体験プラン | 3本以上 | 550円/回(+送料275円) |
レギュラープラン | 4本以上 | 880円/回(+送料385円) |
プレミアムプラン | 5本以上 | 1,320円/回(+送料550円) |
この3つのプランの中で、
- 体験プラン
- レギュラープラン
は、日本郵便で自宅のポストにお花が届けられます。
ポスト配達の場合、配送の曜日の目安は
- 木~土曜日
- 金~日曜日
- 土~月曜日
- 日~火曜日
から購入時に選べるようになっています。(マイページより変更可能です!)
毎回、ブルーミーが希望の配送の曜日の目安に合わせてお花屋さんからの発送日を調整してくれるのですが、普通郵便のため日付の指定ができないようになっているとのことです。
そのため、希望している受取曜日よりも 1~2日程度前後して届ける場合があるということが、あらかじめホームページにも記載されています。
ご利用ありがとうございます💐
お花は普通郵便にてお届けしているため確実な日時指定が致しかねまして、できるだけ希望日にお届けできるよう出荷調整しておりますが、指定日より前後する可能性がございます。
万が一お花が届かない場合は、お気軽にHPのお問い合わせフォームにご連絡ください✨
— bloomee (ブルーミー) / お花の定期便【公式アカウント】 (@bloomee_main) April 8, 2020
ブルーミーの公式Twitterでも返信がありますが、待ってもお花が届かないという場合は、
- ホームページの「お問い合わせ」からお問い合わせする
- ブルーミーには「品質保証制度」があるので活用して届けてもらう
どちらかを行うのが良いでしょう。
また、配送については、体験プランとレギュラープランでも+250円で手渡しのプランに変えられるので、配送日と時間を選ぶことができますので検討してみてもいいかもしれません。
あとは以下のような声もありました。
薔薇が届いた🌹#BloomeeLIFE
冬季は凍結の心配があるためお花の配達がストップしてしまうので、しばらく届かない。
なにか自分で買いに行こう。 pic.twitter.com/TX2Q86W8lv— sanami🕸 (@_sanami_) November 25, 2020
現在離島(沖縄は可)以外にはブルーミーはお花を配送してもらえます。
ただ、北海道の場合は冬はの12~2月中は積雪などで元気なお花が届けられないことがあるため、お花のお届けがストップになる期間もあるのですね。
その際はホームページや紙などでお知らせがあるので、注意して見ておくと良いでしょう。
また、クレジットカード切り替えをするとその週はお花が届かないということもあるようです。こちらは、切り替えのタイミング上、仕方なさそうですね…!
なるべく最短で受け取ってはやく水に活けたいですもんね~🤗
私は今週ブルーミーライフ来る予定が、クレジットカードの切り替えをしてしまい今週は届かないと書いてありました💦だから今日帰りにお花買わずに帰ってきたのに…(ヽ´ω`)— ルみるみる (@rumirumiru) June 18, 2020
後は、初回、お花と花瓶をブルーミーで注文した人が、花瓶とお花をバラバラに受け取ることもあるようです。
コロナ自粛、そして梅雨入りと、気持ちが暗くなりそうなので、ポストに届くお花を頼んでみました。
花瓶は、まだ届かないので、まずはコーラのカップに飾りました。#bloomeelife pic.twitter.com/QOUkiRc5qr— sara@ブロガー&キャンパー (@sara33) June 26, 2020
お花が先の人、花瓶が先の人両方いました。お花が先に届いた人はこの方のように代用品にお花を生けて、花瓶を待つのが良さそうです。
私の場合はブルーミーで花瓶を購入せず、100均で購入しています♪
お花が届かない場合の対策方法
お花が届かない場合の対策方法としては、
- ホームページのお問い合わせフォームから依頼する
- ブルーミーの品質保証制度を使用する
どちらかの方法を取ると良さそうです。
ブルーミーの品質保証制度を使用する方法をご紹介しておきます!
マイページの「再送依頼」をクリック
必要事項を記入して送信
- 「新しいお花の再送/次回のお花無料」でどちらかを選択
- お花が到着した日を選択(お花が到着する予定日でOK)
- 再送理由で「その他」を選択
- 補足事項に、「希望お届け目安を過ぎてもお花が届かないから送ってほしい」旨を記載
- お花の画像は無いので「画像がない/撮り忘れた」にチェック
で「送信」ボタンを押して、品質保証フォーム送信終了です。
まとめ
ブルーミーの花が「届かない」という人の声まとめと届かない時の対策方法である品質保証制度について解説していきました。
お花は生物のため配送が前後することもありますが、基本希望目安曜日にかわいらしいお花を届けてもらえます!
私が実際にお花を届けてもらった口コミもあるので良かったらご覧くださいね♪